実戦式!試験対策問題集はこちらから

問1 次の記述のうちLPガス設備の配管・配管用弁類について正しいのはどれか

イ LPガス液送ポンプ吸込み側配管の圧力損失が大きいとキャビテーションの原因となる

ロ 液送ポンプに配管を接続するとき、ポンプの振動が配管に伝わらないようにするため可とう継手を使って接続した

ハ ローディングアーム先端カップリング雌のつめの摩耗検査を行うためにカップリングゲージを使用した

二 回転運動や往復運動などのような摺動部分に用いた流体の漏れを防止するものをガスケットという

1 イ・ロ

2 ハ・二

3 イ・ロ・ハ

4 ロ・ハ・二

5 イ・ロ・ハ・二

1の正解はここ
3。
イ〇 LPガス液送ポンプ吸込み側配管の圧力損失が大きいとキャビテーションの原因になります

ロ〇 液送ポンプに配管を接続するときポンプの振動が配管に伝わらないようにするため可とう継手を使って接続する

ハ〇 ローディングアーム先端カップリング雌のつめの摩耗検査を行うためにはカップリングゲージを使用する。口径には25Aと50Aがあり、25Aは8mm以上、50Aは5mm以上の摩耗で取り換える

二× 回転運動や往復運動のような摺動部分に用いて流体の漏れを防止するものをパッキンという。ガスケットは静止接触面に挿入するものをいいます

問2 次の記述のうちLPガスに使用される配管などについて正しいのはどれか

イ バルブ操作などにより配管内の液体のLPガスが密封されるおそれがある箇所に安全弁を設けた

ロ ボール弁は全開または全閉の操作が容易であり、全開時の圧力損失は同じ口径の玉形弁より小さい

ハ ローディングアームのスイベルジョイント部にはLPガス中に油が混入する恐れがあるのでグリスを注入してはならない

二 同一呼び径の圧力配管用炭素鋼鋼管はスケジュール番号が小さくなるに従い肉厚は暑くなり、耐圧性能が向上する

1 イ・ロ

2 イ・二

3 ロ・ハ

4 ハ・二

5 イ・ロ・ニ

2の正解はここ
1。
イ〇 バルブ操作などにより配管内の液体ガスが密封されるおそれがある箇所に安全弁をとりつけます

ロ〇 ボール弁は全開または全閉の操作が容易で、全開時の圧力損失は同じ口径の玉形弁よりも小さい

ハ× ローディングアームのスイベルジョイント部(回転継手部)には、スムーズに回転するようにグリスを注入します。油が混入するおそれはありません

二× 同一呼び径の圧力配管用炭素鋼鋼管は、スケジュール番号が小さくなるに従い肉厚は薄くなり耐圧性能が低下する

問3 次の記述のうちLPガス設備の配管用弁類などについて正しいものはどれか

イ 液送ポンプ出口配管のリリーフ弁は、余剰のLPガスを貯槽などに戻すことにより圧力の異常上昇を防止する

ロ ボール弁は全開または全閉の操作をレバーを90°回転するだけで行うことができ、全開時の圧力損失は同一口径の玉形弁より比較的少ない

ハ バルブの閉止の最終段階にはハンドル回しを用いて強く締める

二 ねじ込み継手は取り外し分解が困難な箇所、激しい振動の生じる箇所などに使用する

1 イ・ロ

2 ハ・二

3 イ・ロ・ハ

4 イ・ロ・ニ

5 ロ・ハ・二

3の正解はここ
1。
イ〇 液送ポンプ出口配管のリリーフ弁は余剰のLPガスを貯槽などに戻すことにより圧力の異常上昇を防止する

ロ〇 ボール弁は全開または全閉の操作をレバーを90°回転するだけで行うことができ、全開時の圧力損失は同一口径の玉形弁より比較的少ないです

ハ× バルブ開閉ハンドルは、原則として直接手で操作するものだが、バルブ閉止の最終段階にハンドル回しを用いる場合、制限トルクを超える過大な力を加えてはいけません

二× ねじ込み継手は取り外し分解が困難な箇所、激しい振動の生じる箇所には使用しないでください

問4 次の記述のうち配管などについて正しいものはどれか

イ 高圧のLPガス配管には、一般に圧力配管用炭素鋼鋼管が使用される

ロ 圧力配管用炭素鋼鋼管には呼び径が同じでもスケジュール番号が異なると外形が異なる

ハ LPガス配管に使用するねじ込み継手は、一般に取り外しや分解が困難な箇所や激しい振動の生じる箇所には使用しない

二 配管は温度変化によって伸縮するので、条件によっては伸縮の影響を考慮する必要がある

1 イ・ロ・ハ

2 イ・ロ・ニ

3 イ・ハ・二

4 ロ・ハ・二

5 イ・ロ・ハ・二

4の正解はここ
3。
イ〇 高圧のLPガス配管には、一般に圧力配管用炭素鋼鋼管が使用される

ロ× 圧力配管用炭素鋼鋼管は、呼び径が同じならスケジュール番号が異なると肉厚が異なるだけで外径は同じです

ハ〇 LPガス配管に使用するねじ込み継手は一般には取出しや分解が困難な箇所や激しい振動の生じる箇所には使用しない

二〇 配管は温度変化によって伸縮するので、条件によっては伸縮の影響を考慮する必要がある

問5 次の記述のうち配管などについて正しいのはどれか

イ 同一呼び径の圧力配管用炭素鋼鋼管のスケジュール番号は番号数が大きいものほど内径が小さくなる

ロ 液送ポンプに配管を接続する時、ポンプの振動が配管に伝わらないようにするため可とう継手を使って接続した

ハ 配管用炭素鋼鋼管を高圧のLPガス配管に使用した

二 ボルト穴が8つあるフランジを接続する時、あり1か所のボルトをしっかりと締め付けてからそのボルトの隣から時計回りで順次締め付けた

1 イ・ロ

2 イ・ハ

3 イ・二

4 ロ・ハ

5 ハ・二

5の正解はここ
1。
イ〇 同一呼び径はスケジュール番号が大きくなるに従い肉厚が厚くなり内径は小さくなる。

ロ〇 液送ポンプに配管を接続する時、ポンプの振動が配管に伝わらないようにするため可とう継手を使って接続します

ハ× 高圧部分の配管材料としては、一般に圧力配管用炭素鋼鋼管を使用します。配管用炭素鋼鋼管は、ガス管と言われる低圧配管に使用されます

二× ある一か所を緩く締めてからそのボルトの対角線のボルトを締め、時計回りで順次締め付けます

問6 次の記述のうち配管用弁類などについて正しいのはどれか

イ 玉形弁は流量制御が容易にでき、全開時の圧力損失が同系の仕切弁に比べて小さい

ロ 高圧ゴムホースはできるだけ日陰の涼しい場所を選び保管する

ハ ローディングアーム先端のカップリングからキャップを外すときは、ブリーダ弁を開けて内部の圧力を抜き取ってから取り外す

二 Y型ストレーナの取付方向は液体の流れの向きを考慮する必要はない

1 イ・ロ

2 イ・ハ

3 イ・二

4 ロ・ハ

5 ハ・二

6の正解はここ
4。
イ× 玉形弁は流量制御が容易にできるが流体の流れがS字状になるので一直線上になる仕切弁よりも圧力損失は大きい

ロ〇 高圧ゴムホースは紫外線の影響を避けるため、出来るだけ日陰の涼しい場所を選び保管します

ハ〇 ローディングアーム先端のカップリングを外すときは、ブリーダ弁を開けて内部の圧力を抜き取ってから取り外します

二× Y型ストレーナの取付方向は流体の流れの向きを考慮しなければならない

問7 次の記述のうちLPガス設備に使用される配管などについて正しいものはどれか

イ 高圧部分の配管材料として一般に配管用炭素鋼鋼管が使われる

ロ 管材はすべて内径を基準として製作されている

ハ 配管の溶接継手は、フランジ継手やねじ継手など取り外し可能な継手に比べ強度や機密性能が高い

二 大型貯槽のノズルと配管との接続部には、曲げモーメントが貯槽ノズル部に生じることを防止するために可とう継手などを設ける

1 イ・ハ

2 イ・二

3 ロ・ハ

4 ロ・二

5 ハ・二

7の正解はここ
5。
イ× 高圧部分の配管材料は圧力配管用炭素鋼鋼管を使用します。配管用炭素鋼鋼管はガス管などの低圧配管に用いられます

ロ× 管材は全て外径を基準に制作されています。呼び径はA・Bがありますが、50Aなどのように前につく数字は内径ですが実寸法ではありません

ハ〇 配管の溶接継手は、フランジ継手やねじ継手など取り外し可能な継手に比べ、強度や機密性能が高いです

二〇 大型貯槽のノズルと配管との接続部には曲げモーメントが貯槽ノズル部に生じることを防止する為、可とう継手などを設けます

問8 次の記述のうち配管用弁類について正しいのはどれか

イ 玉形弁は、球状の弁箱を有し、流量制御が容易な弁で流れの方向に関係なく取り付けることができる

ロ LPガス中の異物による機器類への悪影響を避けるためストレーナをポンプの吐出し側の配管に取り付けた

ハ 全開時の圧力損失は玉形弁の方が仕切弁に比べ大きい

二 垂直配管にリフト式逆止弁を取り付けた

1 イ

2 ロ

3 ハ

4 二

5 ハ・二

8の正解はここ
3。
イ× 貯槽の元弁に玉形弁を使用する場合は流れの方向に関係なく弁の入り口側を貯槽ノズルに取り付ける。配管では入り口側を流れの上流側に向けて取り付ける

ロ× 異物による機器類への悪影響を避けるためストレーナをポンプの吸込み側の配管に取り付ける

ハ〇 仕切弁は玉形弁に比べ、全開時の圧力損失は極めて小さいです

二× 垂直配管にリフト式逆止弁は使用できません。水平配管のみ使用できます。垂直配管にはスイング式逆止弁を使用します。(スイング式逆止弁は垂直配管にも水平配管にも使用できます)

お疲れ様でした!他項目もどうぞ!

実戦式!試験対策問題集はこちらから

丙種化学液石/保安管理技術/練習問題

丙種化学液石/学識/練習問題

丙種化学液石/法令